| 名称 | 金剛山 金乗院 平間寺 |
| 場所 | 神奈川県川崎市川崎区大師町4-48 |
| 宗派 | 真言宗 智山派 |
| 本尊 | 弘法大師 |
| ほか仏像など | 不動明王、愛染明王ほか |
| その他の施設 | 八角五重塔、聖徳太子堂、福徳稲荷堂ほか |
| 由緒など | (由緒書きによる…) 大治3年(1128)一寺を建立しました。そして、兼乗の姓・平間をもって平間寺(へいけんじ)と号し、御本尊を厄除弘法大師と称し奉りました。これが、今日の大本山川崎大師平間寺のおこりであります。 |
| アクセス | 京浜急行線 川崎大師駅 徒歩8分 |
| ウェブ・SNS | http://www.kawasakidaishi.com/ |
