| 名称 | 真言宗智山派別格本山 高幡不動尊 金剛寺 |
| 場所 | 東京都日野市高幡733 |
| 宗派 | 真言宗 智山派 |
| 本尊 | 不動明王 |
| ほか仏像など | – |
| その他の施設 | 仁王門、大日堂、不動堂ほか |
| 由緒など | 関東三大不動のひとつ。 (由緒書きより…)草創は古文書によれば大宝年間(701)以前とも或いは奈良時代行基菩薩の開基とも伝えられるが、今を去る1100年前、平安時代初期に慈覚大師円仁が、清和天皇の勅願によって当地を東関鎮護の霊場と定めて山中に不動堂を建立し、不動明王をご安置したのに始まる。 |
| アクセス | 京王線 高幡不動駅 徒歩3分 |
| ウェブ・SNS | http://www.takahatafudoson.or.jp/ |
